就学相談会(判定会)の結果
公開日:
:
就学準備
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
先日の就学相談会に参加の判定結果の電話が、相談会2日後に相談員さんからかかってきました。
結果は
「親御さんの希望通り特別支援級判定です。」とのこと。
お医者様のコメントは何かあったか聞いてみましたが、特になかったそうです。
何か言われるかと思っていたので、ちょっと拍子抜け。
これで、一区切りです。たっくんに伝えたら嬉しそうにニコニコしていました。
さぁ、取り急ぎ就学先がきまったので、心が落ち着きました。
色々と準備していかないと~。
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
入学手続き 支援級の先生と面談
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 4月1
-
-
就学時健康診断に行ってきました。(当日の流れの補足)
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 就
-
-
支援級・普通級授業見学 数が大きいと分かりづらくなる!?
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先
-
-
就学相談会(判定会)に参加
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 1
-
-
小柄な子にぴったり ランドセルラックを買いました。
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 机に殆
-
-
就学相談に行ってきました続き2・・保育園の先生と面談する
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 来
-
-
就学時検診に行ってきました。サポート(介助)ついて欲しいなぁ
発達障がい児育児中のたっくんママです。 来年就学のため、希望する学校の就学時検診に行ってきまし
-
-
就学相談に行ってきました続き1・・保育園の先生と面談する
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 来
-
-
就学相談に行ってきました続き3・・保育園の先生と面談する そして決意
発達障がい児育児中のたっくんママです。 保育園の先生と来年1年生という就学の面談をして、たっく
-
-
新1年生 療育的!?リビング用学習机を買いました。
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 新一年
スポンサーサイト
- PREV
- 就学相談会(判定会)に参加
- NEXT
- 子供に向精神薬処方増 ADHDなどで2.5倍