自分スタイルじゃないとヤダ! 横ボーダー縦ボーダー
公開日:
:
最終更新日:2015/04/25
育児日記
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
先日、朝の着替えの時に10分位もめた出来事が・・・
最近前日にたっくんに洋服を選んでもらい、翌朝すぐに着れるようにしているのですが、ふと見るとたっくんが選んだのは
横ボーダー柄Tシャツに、縦ボーダー柄ズボン
「ボーダー×ボーダーは変なので、ズボンを無地にしよう」というと
「無地はヤダー、かっこ悪い~!下も柄じゃないと自分スタイルにならない」
と号泣。いつもは穏やかなたっくんも、何かのこだわりスイッチが入ると大変なのです。
泣くほどツライのは本人も大変だなぁと思ったけど、ズボンは交渉の末ボーダーじゃないものにしました。
朝の貴重な時間、このやり取りで10分位もめてちょっと大変だったぁ。
前日の用意から一緒に見ておけばよかった、、
近所のママさんに愚痴ったらボーダー×ボーダーは上級者テク(笑)だねと言ってました。
良く見たらズボンのボーダーは細かいし、意外といけたかな。
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
夜泣き三重奏はつらいよ
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
サンタからのプレゼント、喜んでくれました(^^)
発達障害児(自閉症)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
-
-
幼児用のリード紐はあり?なし? 情報番組ビビットより
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今朝の情
-
-
成長痛!?足が痛い(><) 我慢させちゃってたね。原因はストレス?
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 た
-
-
自主上映映画 ディスレクシア(読み書き障害)な日々
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 以前、市
-
-
運動会の練習 マイペースなたっくん→ママと遊びながら練習
発達障がい児育児中のたっくんママです。 今日保育園の加配の先生からたっくんのリレーの予行練習の
-
-
目が合って嬉しい! 目が合わなかった乳幼児期を思い出す・・・
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 最近と
-
-
好きこそもののピタゴラスイッチ
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 最
スポンサーサイト
- PREV
- 支援級の息子へ 親の願い
- NEXT
- 療育手帳(愛の手帳) 取得しようと思ったきっかけ