*

【障害児保活】保育園見学のときのNGワードは?

公開日: : 最終更新日:2015/10/04 保育園入園活動

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

たっくんは3歳児(年少)から就学前まで、加配の先生つきで公立の保育園通っていました。

12月が公立保育園の締め切りなので、来年度保育園に入れたいとお考えのママさんはそろそろ見学もされていると思います。

公立・私立の保育園の見学のときに園長先生とお話したり、市役所で保育課との方ともお話しましたが、そのときに言わないように気をつけたのが

「健常のお子さんからの刺激を多く受けたり、集団生活を経験させたいので保育園に入れたい」という本音です。
障害をお持ちのママさんは、こういった本音の方もいると思います。

保育園入園のしおりにも書いてありますが、保育園は就労・介護・病気など保育に欠ける(保育できない状況にある)という方のためであり、「集団生活をさせたい」
という理由では入れません。

「仕事をしたいけれども、保育園に入園できないので困っている。
その状況でたまたま子供に障害があるけれども、この園でやっていけそうですか?」
というスタンスでお話しました。

あくまでも保育園は療育ではなくて、保育の場なので、集団生活で過ごす上で、サポートしていただけたらというスタンスです。

見学に行ってみないと分からないことは沢山あります。

たっくんは保育体験日にも申し込むことができて、一園だけは2歳児さんクラスで給食の体験をしました。

そして、保育園見学をしながら情報収集をして、「集団生活をさせたい」という思いで、必死に就活をしました。

働くのが好きなので前から働きたいとは思っていたのですが、2歳児のときまでは週2、3のペースで療育に通うため、就職のことを考えられないという状況でもありました。

12月の時点では、採用内定を頂き、採用予定書をGETして申請書類に添付しました。

続きはまた、

んじゃ、またね。あじわい・こそだて☆

ママと子どもの生活がラクになる♪お役立ち療育的本やグッズやストア☆(たっくんママセレクト)

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
ポチットしていただくと更新の励みになります<(_ _)>

んじゃ、またね。あじわいこそだて☆


ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ


楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
広汎性発達障害児ママの子育てブログ
●はじめに
●たっくんと私の療育年表
●早期発見
●日々の療育
●買ってよかったもの
●読んでよかったお役立ち本
●絵カード関連
●おかあさんと一緒に出演
●療育のためペーパードライバー脱出
●年末調整で税控除の申請 愛の手帳でお金がもどってくるかも
●療育目線で子どもチャレンジをしてよかったこと、よくなかったこと



療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴





家族で温泉いきたいな

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね

スポンサーサイト

スポンサーサイト

関連記事

【発達ナビ記事】園児とママの強い味方、加配の先生って何をする人?どうすれば頼める?

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい

記事を読む

【障害児保活】保育園見学 電話予約時に障害のことを伝える?

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくん

記事を読む

「うちでは無理です。」保育園・幼稚園の見学申込み 断られることを前提に電話をかけていた頃

小学1年の発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

記事を読む

【障害児保活】保育園見学での5つの確認ポイント

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 保育園見

記事を読む

スポンサーサイト

スポンサーサイト

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーサイト

スポンサーサイト
勉強している男の子
ADHDの小学生三男 学研で頑張っています。

1年生から学研を始めている三男。 公文は集団で机に向かってコツコ

ふるさと納税で旅行のクーポンという選択肢

  我が家は、ふるさと納税を毎年満額使っています。

合格
たっくん高校生になります。合格できました。

  今は中3になっているたっくん、 受験をして高

no image
三男のクリスマスプレゼント ぐるっと変形! DX ポリスステーション

少し前ですが、三男がサンタさんにもらったプレゼントです。 1年越

レゴシティ急行 鉄道大好き 男の子
鉄男君次男へのクリスマスプレゼント 恒例レゴシティ急行シリーズ

長男たっくんの影響をうけてか 電車大好きの次男 昨年とのプレゼ

→もっと見る

PAGE TOP ↑