*

たっくん夏休みの冒険 明日から初!一人お泊り

公開日: : 最終更新日:2015/07/20 育児日記

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今日が支援級1年生のたっくんの終業式で、明日から夏休みです。

年長さんまでは、じいじの家に私たち(親)と一緒に行っても、一人では泊まらないと頑なに拒否をしていましたが、今年は5月頃に

「夏休みに、ぼくは一人で泊まりに行ってくるんだ」

とたっくん自身が宣言して、明日から二泊三日で、じいじの家に泊まってきます。

嬉しいらしく、学童や学校の先生に「ぼくは明日から泊まってくる」と宣言していました。

他県なので、途中までパパがたっくんを電車で一緒に送り、経由駅でじいじが待っていて、じいじと一緒に家に行くという方法をとります。鉄男のたっくんには、たまらないかも。

発達障害 電車

嬉しいやら、寂しいやら、、
たっくんも成長してお兄ちゃんになっていくんですね。

「じいじ・ばあばの言うことをよくきくこと」を約束して送り出します。

支援級は1年生から宿泊の授業もあるし、よい練習かな。たっくんより、私がドキドキしています。

「持ち物用意したよ」とたっくんに言われて、リュックをみたら・・・
10500580_764824830307603_3459183630245884021_n

こちらは、たっくんの学習帳に書いてあった脱力系アンパンマンと食パンマン!
アンパンマンが釣り目でちょっと悪い顔してる(笑)
療育を始めた頃はひょろひょろだったけど、筆圧も強くなったし、上手になったなぁ。

発達障害 アンパンマン 絵

んじゃ、またね。
あじわい・こそだて☆

たっくんママセレクト☆お役立ち療育的グッズストア☆

んじゃ、またね。あじわいこそだて☆


ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ


楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
広汎性発達障害児ママの子育てブログ
●はじめに
●たっくんと私の療育年表
●早期発見
●日々の療育
●買ってよかったもの
●読んでよかったお役立ち本
●絵カード関連
●おかあさんと一緒に出演
●療育のためペーパードライバー脱出
●年末調整で税控除の申請 愛の手帳でお金がもどってくるかも
●療育目線で子どもチャレンジをしてよかったこと、よくなかったこと



療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴





家族で温泉いきたいな

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね

スポンサーサイト

スポンサーサイト

関連記事

段ボールでコリントゲーム

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 夏休みの

記事を読む

こだわりの鉄道2【北陸新幹線】

発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 いつも

記事を読む

こだわりの鉄道 【鉄道博物館へ】

発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく

記事を読む

お年玉を速攻でなくす・・・そして謝れないたっくん

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい

記事を読む

寝る前の言葉がけ 

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっくん

記事を読む

お母さんを別の言い方で言うと・・・

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご

記事を読む

保育園も明日で最後の登園

発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 3年間

記事を読む

iphoneでの電卓遊び0÷0=・・・ (小2)

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご

記事を読む

no image

中3たっくん英検3級に合格しました。

今は中3のたっくん。 中2の3学期に、英検3級に合格できました。 2次試験の面接もあった

記事を読む

有言実行の男 たっくんのやる気スイッチ 自転車に乗れるようになりました。

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 うちのた

記事を読む

スポンサーサイト

スポンサーサイト

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーサイト

スポンサーサイト
勉強している男の子
ADHDの小学生三男 学研で頑張っています。

1年生から学研を始めている三男。 公文は集団で机に向かってコツコ

ふるさと納税で旅行のクーポンという選択肢

  我が家は、ふるさと納税を毎年満額使っています。

合格
たっくん高校生になります。合格できました。

  今は中3になっているたっくん、 受験をして高

no image
三男のクリスマスプレゼント ぐるっと変形! DX ポリスステーション

少し前ですが、三男がサンタさんにもらったプレゼントです。 1年越

レゴシティ急行 鉄道大好き 男の子
鉄男君次男へのクリスマスプレゼント 恒例レゴシティ急行シリーズ

長男たっくんの影響をうけてか 電車大好きの次男 昨年とのプレゼ

→もっと見る

PAGE TOP ↑