*

世界は自閉症児にどう見えているか?

公開日: : メディア情報

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

数年前に知ったのですが、4月2日は世界自閉症啓発デーで、自閉症の理解を啓発する取り組みが各地で行われているようです。テーマカラーは青で、東京タワーや大阪城や通天閣をはじめとする各地の有名施設がなどがブルーライトアップしたり、各種イベントが行われています。

英国自閉症協会の制作した動画 “Can you make it to the end?” は自閉症児の見る世界を再現したものです。

【動画  “Can you make it to the end?”(英国自閉症協会の制作) 】

これを見て思ったのは、健常の方は色々な音がしたときに、どれが重要か耳が理解して取捨選択して、聞こえるようですが、
自閉症の方はどれも同じレベルの大きさで聞こえてしまい、しんどいというのは聞いたことがあります。
レジ袋バリバリとか、モーター音とかが大きく聞こえたら、うるさくてしんどいですよね。

たっくんも遠くの、車がバックするときのピーピーという音がクリアに聞こえていたことがあります。
関連記事 発達障害と聴覚過敏  成長とともに少し緩和

見え方が、全体というよりかたは1点集中で見えることがあるようです。
たとえていうなら、双眼鏡を逆にして物を見る感じです。

動画を見ていて、パニックにも理由があることが分かります。

成り代わることはできないけど、見えづらさを抱えているということは共有していけたらと思います。

んじゃ、またね。あじわいこそだて☆

にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
ポチットしていただくと頑張れます<(_ _)>

ママと子どもの生活がラクになる♪お役立ち療育的本やグッズやストア☆(たっくんママセレクト)

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ
こどもチャレンジで社会マナー・ルールなど大事なこと沢山教わりました。しまじろう、ありがとう!!

んじゃ、またね。あじわいこそだて☆


ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ


楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
広汎性発達障害児ママの子育てブログ
●はじめに
●たっくんと私の療育年表
●早期発見
●日々の療育
●買ってよかったもの
●読んでよかったお役立ち本
●絵カード関連
●おかあさんと一緒に出演
●療育のためペーパードライバー脱出
●年末調整で税控除の申請 愛の手帳でお金がもどってくるかも
●療育目線で子どもチャレンジをしてよかったこと、よくなかったこと



療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴





家族で温泉いきたいな

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね

スポンサーサイト

スポンサーサイト

関連記事

【メディア情報】11月12日(土) 午後9時~50分 NHKドキュメンタリー「自閉症の君が教えてくれたこと」 

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご

記事を読む

【メディア情報】あさイチ ほめて伸ばす!子どもの発達障害 (ABA紹介) 6月22日(水) 午前8時15分~9時54分

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい

記事を読む

【メディア情報】5月10日 Eテレ「もっと知りたい!発達障害」

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

記事を読む

栗原類くんも発達障害を告白 NHKあさイチの感想

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今日NH

記事を読む

【メディア情報】5月14日 Eテレ「ウワサの保護者会 どう築く?いい関係 子どもの発達障害】

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

記事を読む

子どもとお話したい!(2歳頃)私を突き動かした気持ち 【あさイチ 感想1】

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい

記事を読む

STAND BY ME ドラえもん つきはなして・・・見守る

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先週日曜

記事を読む

たっくんママ おすすめ動画ランキング

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご

記事を読む

おはよう日本 発達障害の疑似体験の放送レポ

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日ご紹

記事を読む

【メディア情報】明日8/28(金)7:45~ おはよう日本 発達障害の疑似体験

発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 メディア

記事を読む

スポンサーサイト

スポンサーサイト

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサーサイト

スポンサーサイト
ゲーム時間の管理にも 残り時間がすぐわかるタイマー

  ゲームやパソコンの時間の終わりを知らせるのにキッチ

発達障がいっ子の指差しの練習にもいい絵本 きんぎょがにげた

いつもご訪問ありがとうございます。 広汎性発達障害児育児中のたっ

モンズースー 生きづらいと思った親子で発達障害でした 入園編
発達障害関係で読んでよかったお役立ち本などをご紹介していきます。

無類の本好きの私、 以前おすすめ療育本や絵本のまとめをamazo

見守りGPS替わりの AirTag(エアタグ)を落とす息子

  現在中3のたっくん、スマホは持たせていないけど、

ワンボックスカー
療育のために!ペーパードライバー脱出後 11年

発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブ

→もっと見る

PAGE TOP ↑