ADHDの小学生三男 学研で頑張っています。
公開日:
:
育児日記
1年生から学研を始めている三男。
公文は集団で机に向かってコツコツするスタイルがあまり合わなかったようで、学研は1時間半と授業が長いですが、先生が色々工夫してくださり、頑張って通っています。今のクラスは3,4人のことが多いです。
本に没頭する時間を許可してくださったり、先生とできるゲームをご褒美にしてやる気スイッチをうまく引き出して下さるので、ありがたいです。
縦割りの教室なので、下の学年のお友だちに教えるのも楽しいようです。
発達障害の長男は公文に通っていたので、同じ発達障害でも兄弟によって合う合わないがあって、興味深いです。
とにかく見学にいって、肌で感じるのが大事だと感じました。
ちなみに、次男は公文に今も通っています。三者三様ですね。
#PR
三男が、持参したり学研でお借りして読んでいるシリーズ本
最強王図鑑 色々な種類があるみたいで集めています。
男子は好きみたいですね。
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
成長痛!?足が痛い(><) 我慢させちゃってたね。原因はストレス?
発達障がい児育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 た
-
-
お年玉を速攻でなくす・・・そして謝れないたっくん
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
一人で育てるのはやーめた。
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 たっく
-
-
幼児用のリード紐はあり?なし? 情報番組ビビットより
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今朝の情
-
-
たっくんからの母の日プレゼント
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 昨日は母
-
-
コミュニケーションのボードゲーム(アナログゲーム)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
障害者の家族が抱える悩み NHKの番組を見ました。
発達障がい児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 先日録
-
-
風船テニス お手軽で楽しい♪
発達障がい児育児中のたっくんママです。 今日は雨だったので、 この間ヨガレッスンの保育のかた
-
-
ピタゴラスイッチ好きを伸ばすクリスマスプレゼント くみくみスロープ
発達障害児(自閉症)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
スポンサーサイト
- PREV
- ふるさと納税で旅行のクーポンという選択肢