間がない・・・ イヤな話の聞き方
公開日:
:
雑記
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は私のことについてです。
ちょっとダークなので嫌な方はスルーしてくださいね。
私はまぬけだ・・・久々に落ち込みました。
人の話を聞くときに、最後まで聞けないでかぶせて話してしまうことがあります。
私の聞き方のせいで、
昨日は職場で「自分は頭の回転がよくて、分かってて優秀だアピールはやめたほうがいい。人の話にかぶせるのは相手にとって、失礼だ」
と言われました。結構ショックでした。
別の会社で新入社員の頃にも、指摘された癖で自分ではいけないと思っていても、聞いているときにぱっと言葉が浮かんでしまって、せっかちなのかついついそういうことがあります。
本当に相手の人にとって失礼ですよね。
自分では優秀だと思っていなくて、むしろコンプレックスだらけですが、相手にとってそう感じさせているなら、そのように写っているんですね。
まぬけというのは<間抜け>間が抜けているということでもあります。
相手の話を聞いて、話が終わってから一拍間をとって、間を抜いて、自分が話すということを改めてやっていかないと・・
たっくんに「自分の話をするだけじゃなくて、人の話も聞こうね」と言っていますが、まずは私も直していきたいです。ぼちぼち頑張ります。
んじゃ、またね。あじわい・こそだて☆
にほんブログ村
いつも応援ありがとうございます。
ポチットしていただくと更新の励みになります<(_ _)>
んじゃ、またね。あじわいこそだて☆
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけたら嬉しいです。

楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね♪
![]() 子供靴 おしゃれ かわいい キャロット キッズ ハイカット スニーカー CR C2140 靴 男の子 女の子 子供 シューズ Carrot ムーンスター 幼稚園 保育園 療育の先生もおすすめの 体幹弱く転びやすい子の足首をしっかり支えてくれる靴 |
家族で温泉いきたいな
楽天でのお買い物や療育関連グッズをまとめてます

良かったら覗いてみてくださいね
スポンサーサイト
関連記事
-
-
ブログについて☆はじめに☆を更新しました。
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 ブログに
-
-
明けましておめでとうございます。昨年もありがとうございました☆
発達障害児(自閉症)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
-
-
【四谷学院 療育通信講座】の資料請求をしてみました。
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 もうすぐ
-
-
たっくんがクリスマスにほしいもの(小2)
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。 いつもブログをご覧いただきありがとうご
-
-
ふるさと納税で旅行のクーポンという選択肢
我が家は、ふるさと納税を毎年満額使っています。 旅行にふるさと納税のクーポ
-
-
【終了まであと2日 10月26日終了予定→終了】ママと子どもの生活がラクになる♪たっくんママセレクト☆お役立ち療育的グッズストア☆
発達障害児(自閉症スペクトラム)育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうござい
-
-
日本理化学工業㈱の見学を終えて 働く喜び 相手の個性に合わせた伝え方
ママ友にさそってもらい、 全従業員85人中63人が知的障がい者のかたが働いている、チョーク製造
-
-
コノビーでライターのお仕事をさせていただきました。
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 個性がの
-
-
障害のあるお子さんを招待 ドリームナイト・アット・ザ・ズー
発達障害児育児中のたっくんママです。いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 障害のあ
スポンサーサイト
- PREV
- 不機嫌な写真が多い乳幼児時代のたっくん
- NEXT
- たっくん1歳7ヶ月 脳波の検査をしました。